採用情報

はたらきやすい職場づくり

私たちは職員の皆さんには、長く輝きながらはたらいてもらいたいと考えています。
そのためライフステージの変化に合わせて、職場のスタッフの理解のもとで短時間勤務や休みがとれる。そんな患者さんや利用者さんだけでなく、職員同士にも安心を与え合う風土でありたい。
新成医会ではライフステージの変化に対応するだけではなく、時代の変化に合わせて職場だけでない「働く」ことにまつわる諸課題を、解決解消できるようなサポートをしていく仕組みを提供しています。職員の皆さんの輝きが、患者さんや利用者さん、地域の輝きの源泉となると思ってます。

出産、育児休業制度・介護休業制度

子育て世代が多い職場はやっぱり「お互いさま」

当法人では専門職、事務職いずれも子育て世代が多数活躍している職場です。そのため育児休業もしっかり取得し、子育てが一段落したらしっかり復職しています。復職後もご家族の状況に合わせて正社員からパート職員になり、子育てが落ち着いたら、また正社員に戻るなど柔軟な働き方が可能です。
育児休業取得にあたっては、取得経験済もしくはこれからの取得の可能性も考慮し、職場スタッフ全員が「お互いさま」の気持ちを持って送り出しています。
また最近では男性の育児休業取得も増えています。

新成医会ではライフステージの変化を迎えた職員でも、制度としても雰囲気としてもお休みや時短勤務をもとにしっかりとサポートしていきます。
それが一人ひとりが輝ける職場につながっていくと思っています。

心身ともに健やかにはたらくために

心身の健康が究極の接遇の源です

職員にはいつも輝いてはたらいてほしい。
その願いから、いつでもどこからでも相談できる体制が整っています。
外部相談窓口との連携で相談しやすい環境作りにも取り組んでいます。
営業時間内で外部産業カウンセラーによる定期カウンセリングも受けることができ、職場だけでなく家庭の悩みごとの相談もしていただけます。
当然ながら、自分の業務の進め方など自分自身の仕事の振り返りなどにも活用いただき、客観的な意見をもとにした自己評価につなげることも可能です。

実際にカウンセリングを利用した職員の声

カウンセリングそのものも初めてで緊張して臨んだのですが、とても話やすい雰囲気を作っていただき自分自身これまでモヤモヤと悩んでいたことを本音で相談できました。
カウンセラーさんからのアドバイスもありその悩みが解決できそうな道筋というか方向性が見えてきました。
カウンセリングを利用できてよかったと思います。
業務と家庭を両立させるのに非常に悩んでいました。
そんな中でカウンセリングを利用させていただき、カウンセラーさんから外部相談先を紹介していただくなどアドバイスをいただき、自分自身でも考えや気持ちの整理ができました。
今は当時に比べて気持ち的にもゆとりを持って仕事に取り組むことができています。
職場の中でのコミュニケーションがどうもうまくいっていないと感じていました。
アンガーマネジメントの実践やマインドフルネスを教えていただき、自分自身落ち着いてコミュニケーションをとれるようになっているような気がします。
事実をどのように捉えるかは自分自身なので、ものごとの捉え方を柔軟に変化させることが大切ということをしっかり肝に銘じています。


お問い合わせ・ご相談

お電話でのお問い合わせ

メールでのお問い合わせ